2010年12月17日

トヨタタウンエースウエルキャブ修理

福祉車両トヨタタウンエースウエルキャブ修理が入庫しました
セカンドシートがリフトアップします

タウンエースウエルキャブシートの動作状態です
トヨタウエルキャブトヨタ車体の表示です
ウエルキャブ車はこのラベル内の情報が車検証とは別に部品注文時必要

タウンエースノアの車椅子格納後部クレーンです
クレーンのブームは手動ですが ウインチ部は電動です
次の写真はセカンドシートが納まった状態です

セカンドシートの動きは 動画で見てください

シートが外へ出た状態の室内側メカです


シートをスライドさせるモータ、シートベースを回転させるモータを交換します
スライドモータはスパイラルシャフトの前後方向シャフトにガタが来てモータ本体内
ギアの軸受けが壊れました
スパイラルシャフトのスラスト方向調整シム(樹脂製)が割れガタが大きくなったのが
原因
回転用モータはシートレール前後方向にガタが来ていました
シートを外に一番でた状態では上下方向力が掛かります
シャフトのガタでレールに負担が規定以上に掛かりモ-タの動きが悪くなりました
電動システムはアナログです
良く、上手く設計されてます
アンド回路(スイッチング)で電動の動きを制御です





  


Posted by mtec at 13:56Comments(0)福祉車両